- Blog記事一覧 -上半身 | 千歳船橋駅前整骨院 - パート 9の記事一覧

上半身 | 千歳船橋駅前整骨院 - パート 9の記事一覧

中学・高校生の腰痛に注意

2023.02.28 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

中学生になる子供が、

腰痛が長引いているため整形外科を受診したところ、

腰椎分離症と診断され、

整骨院で治療できますか、という相談を受けました。

腰椎分離症は、

中学・高校生くらいの成長期の時期で、

身体の回旋や前後屈など、

過度な動きが繰り返される部活動やスポーツによって

発生する疲労骨折と言われたりします。

2週間以上続いている腰痛はすでに半数くらいの人が、

腰椎分離症になっている、というデータもあるそうです。

一般的には、

腰椎分離症になった初期は、

コルセットを着用して安静を図り骨がくっつくようにしたりしますが、

分離症になっていたとしても、

しばらく安静にしていると痛みが落ち着き、

また部活動やスポーツを再開してしまうため、

疲労骨折が治っているわけではないのに、

部活動やスポーツを再開することで、

徐々に骨がくっつきにくい状態となってしまいます。

一度、腰椎分離症になってしまうと、

将来的に腰椎すべり症、

さらに年月が経っていくと、

腰椎の変形や脊柱管狭窄症となる可能性も出てきますので、

早めの治療が効果的です。

そのため、治療では、

腹筋・背筋を鍛えるだけでなく、

分離症になる方に多い股関節・足関節、体幹部の可動域が重要で、

これらの可動域や機能低下があると、

腰に負担がかかり続け、腰痛が発生し腰椎分離症となってしまいます。

つまり、

身体の使い方のクセがポイントなんです。

ですから、

硬くなった腰の筋肉をいくらマッサージしようが、

根本的な解決にはなりません。

確かに、

その時は気持ちよく、

楽なった気がしますが、

腰に負担のかかる状況は、

何ら解決されていないため、

間違いなく症状は悪化していきます。

当院では、

運動療法や歩行・動作分析を行い、

根本的な問題点・身体の使い方のクセに対しても

治療を行っています。

腰椎分離症でお悩みの方、

腰椎分離症で運動を諦めている方、

腰のマッサージしか受けていない方、

長引く腰痛でお困りの方、など

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

肩関節の痛みは見極めが大事

2023.02.21 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

特に何も負担をかけていないのに、

夜中から急に肩が痛くなり、

動かすこともできない、という患者さんが来院されました。

肩が上がらない疾患には、

四十肩/五十肩、腱板損傷、滑液包炎、

上腕二頭筋長頭腱炎など様々な疾患があり、

痛みの箇所や症状から、

石灰沈着性滑液包炎(石灰沈着性腱板炎)の可能性を説明し、

痛みが顕著であったため、

当院で懇意にしている医療機関を紹介しました。

このような急性期の症状では、

激痛を早く取るために、

肩関節に針を刺して沈着した石灰を破り、

副腎皮質ホルモンと局所麻酔剤の滑液包内注射などが有効と言われています。

また、

急性期の痛みが治まってきたら、

リハビリの開始となりますが、

特に痛みの原因となるきっかけがなく、

肩が痛い・動きが悪いなどの疾患は、

身体のどこかが正しく機能していないために、

結果として肩関節に負担がかかり症状が発生します。

大事なのは、

身体のどこが機能していないのかであり、

肩関節の動きには、

肩関節だけでなく、

体幹・下肢などの影響も受けるため、

どこが影響して肩関節に症状が出ているか、

を見極める必要があります。

急性期が終わった後の治療も、

肩のマッサージやストレッチ、

骨盤の歪みを治す、

姿勢の問題や血行不良が原因と言って全身をほぐす、

一生懸命に上げる動作を繰り返す、

肩甲骨をほぐす、はがす、

など、やみくもにやっても効果はあまり期待できず、

痛みの出ている肩関節と問題となっている箇所に対して、

的確に治療することで、

早く治すことができます。

肩関節の痛みや動きにくさでお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

怪我でも安心

2023.02.20 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

当院では、整骨院本来の施術である骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷といった、

いわゆる急性の怪我の治療にも対応しております。

エコー検査器も怪我の診断に有効で、

レントゲン検査のような放射線被ばくの恐れもないため、

安心して怪我の状態を把握することができます。

昨日も春のような陽気で、

少しづつ運動をするのにも良い季節になってきます。

最近でも、

バレーボールで足関節の捻挫、

テニスで太ももの肉離れ、

転倒した時に指を強打して打撲、など、

エコー検査で確認する機会が増えています。

このような怪我の患者さんが来ると、

適切な処置も行わずに医療機関を紹介したり、

間違った診断や固定をするなど、

本来の整骨院の施術ができない院も増えているそうです。

当院では、

このような最新の検査器を使用したり、

様々な固定用具なども用意しており、

怪我の程度や怪我の状態に応じた

的確な診断と治療を行っております。

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

踵の内側が減ってくる

2023.02.16 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

いつも靴のかかとの内側からすり減ってくる、

今のところ痛みなどの症状も出ていないが、

治す必要はありますか??

という相談を受けました。

通常の歩き方では、

かかとの外側から地面に接地して、

そのまま小指側に重心がかかり、

徐々に内側に重心が移動してきて、

最後は親指に重心が乗ってくる、という歩き方になります。

これは、

身体重心を効率良く、前方に進めるために必要な動きです。

ですが、

内側から減ってくる、ということは、

簡単に説明すれば、

いきなり重心が内側に入って来てしまう状態で、

この状態で歩くと、

身体が不安定になりやすく、

身体の色々なところに力を入れて、

不安定性を補おうとします。

ですから、

この状態が長く続くと、

腰痛や膝痛、肩こりなどの要因となってくることも多いんです。

一般的には、

足の重心は内側に入っていた方が良いと言われますが、

かかとから足の裏全体、指先と重心が移動する

どのタイミングで内側に入ると良いのか、

かかとから接地して、

どういう重心移動で親指まで重心が移動するのか、

これが解らないと、

やみくもに内側に重心を入れたりするなどして、

正しい重心移動ができません。

当院では、

歩き方も分析して、

なぜ、かかとの内側から接地してしまうのか、

スムーズな重心移動のために何が問題なのか、

インソールなども作製して、

個々の身体に合わせた正しい重心移動ができるように、

治療を行っております。

かかとの内側が減ってしまう方、

インソールの興味がある方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

五十肩で就寝中に痛い

2023.02.15 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

五十肩になってしまい、

自分でストレッチなどをして頑張っているが、

夜、寝ていると痛くて目が覚める、

これは何とかなりませんか??というお問い合わせを頂きました。

五十肩になると、

就寝中の痛みを訴える患者さんは、

多いと思いますが、

就寝中の痛みは、

当たり前ですが就寝中の姿勢が大きく影響しており、

肩関節にストレスがかかるような姿勢、

就寝中は同一姿勢が続きやすい、

起床時と就寝時の姿勢の変化による血流の影響、

などが考えられます。

このような痛みが長く続くと、

五十肩が長期化してしまいますので、

できる限り早く治療を始めることをおすすめしております。

当院では、

どこが痛みの原因なのか、

どこを改善すると痛みが無くなるのか、

何をすれば早く五十肩が治るのか、などを、

個々の身体に合わせて、

治療を行っております。

五十肩でお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

交通事故で保険診療??

2023.02.14 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

交通事故に遭ってしまい、

治療を始めようと保険会社に連絡したら、

担当者から、健康保険での治療をお願いします、と言われた、

交通事故の治療は健康保険で治療するんですか?

というお問い合わせを頂きました。

交通事故は原則的には、

自賠責保険での治療になります。

ですから、

基本的には交通事故の治療はご自身の健康保険証ではなく、

自動車保険の自賠責保険を使うことになります。

では、

健康保険と自賠責保険では何が違うのか、

解りやすく説明します。

まず自賠責保険での治療ですが、

自由診療となり、治療内容や治療の範囲などを

個々の患者さんの怪我や症状に合わせて決めることができます。

次に健康保険での治療ですが、

国が定める健康保険の範囲内での治療になり、

患部の電気治療・温熱治療・後療法という、

怪我をした局所のみの治療になります。

もちろん、健康保険の治療のみで、

患部の状態が改善し、

早期の治癒が見込めるのであれば問題ありませんが、

交通事故での怪我は、

健康保険のみの治療では、なかなか改善しません。

ですが、

保険会社は健康保険でお願いします、

と言ってくることがあるようです。

もし、

保険会社から健康保険と言われたら、

自賠責保険で治療することを伝えましょう。

交通事故の治療は、

基本的には自賠責保険を使う方が、

患者さんにとってもメリットが大きく、

安心して治療が受けられます。

例外的に、

交通事故の治療に、

健康保険を使った方が良い場合もあるため、

健康保険で治療しようか、

自賠責保険で治療しようか、

悩んだ場合には、

お気軽に当院にご相談下さい。

当院の弁護士にも相談し、

適切な対応をお伝え致します。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

腱鞘炎を繰り返す

2023.02.13 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

手の腱鞘炎を何回か繰り返していて、

痛みがひどくなると、

医療機関を受診して患部に注射をしてもらい、

湿布を貼って安静にして、

痛みが治まったらまた通常通りの生活に戻る。

医師からも、手や指の使いすぎだから安静にするように、

と説明を受け、近隣の整骨院にも行って手や指のマッサージを受けたりしても、

結局、腱鞘炎を繰り返してしまう、

もう、だましだまし使っていくしかありませんか??

というお問い合わせを頂きました。

そもそも手や指に出る腱鞘炎やばね指などは、

手や指の使いすぎではなく、使い方の問題なんです。

両腕~手・指は、

身体からぶら下がっている状態であり、

その腕の重みを支えるために、

常に肩関節周囲や肋骨周囲の筋肉を活動させています。

さらに、

腕の筋肉を包む筋膜は、

胸郭の筋肉を包む筋膜と繋がっているため、

肩関節周囲や肋骨周囲の、いわゆる体幹の緊張は、

この筋膜を介して手や指へと影響が伝わり、

結果として、

硬い体幹の代償作用で手や指などに症状が出てしまう事が多いんです。

ですから、

痛みの出ている腱鞘炎の局所に対する治療はもちろんですが、

肩関節周囲や肋骨周囲などの体幹部の状態も確認し、

必要であれば治療をしていかなければ、

根本的には治らず繰り返し腱鞘炎になってしまいます。

腱鞘炎でお悩みの方、

痛みの出ている局所の治療しか受けていない方、

安静にして我慢している方、など、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

歩くと肩がこる

2023.02.10 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

毎日、日課の散歩をしているが、

いつも歩いた後に肩こりがひどくなる。

特に荷物などを持って歩いているわけではなく、

長時間歩くわけでもなく、

30分程度の散歩でも肩こりが出てくる、

家で座っていても肩こりは無いのに、

運動と思って散歩すると肩がこる、

歩かない方が良いのでしょうか。

というお問い合わせを頂きました。

肩こりは腕や体幹・胸郭の影響が強く、

家で座っていても肩がこらない、ということは、

姿勢や歪みの影響ではなく、

歩いている時の身体の動きに問題がある、

ということになります。

では、何が問題かというと、

歩いていて肩こりが出る人は、

歩行時に肩や肩甲骨が特徴的な動きをします。

これを改善すれば、

歩いている時の肩こりは改善します。

ですが、

なぜ肩や肩甲骨が特徴的な動きをするかは、

個々の身体の特性によって変わります。

そのため、

歩いていて肩こりが出るという人は、

いくらマッサージをしても、

安静時の姿勢や歪みを直しても、

歩行時の肩や肩甲骨の動きを改善しなければ、

肩こりは改善できません。

当院では、

個々の身体の動きや特性を見極め、

症状に合わせて治療を行っております。

肩こりでお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

家の中では痛くないのに

2023.02.08 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

家の中で家事などで動き回っている時には痛くないのに、

近所のスーパーなど遠くない距離でも、

外を歩くと足が痛く、

外出する回数が減ってきた、

老化現象と思って諦めるしかありませんか、

というお問い合わせがありました。

単純に考えると、

家の中と外で、

ご自身の歩き方が極端に変わることはなく、

身体への影響で大きく違う点は、

靴を履いているかいないかです。

家の中で、

いくら歩いても痛みがなく、

外出した時に痛くなるというのは、

老化現象ではなく、

靴の影響が考えられます。

ご自身の足に合った靴を探すか、

ご自身の足に合わせたインソールが効果的です。

当院では、

個々の身体の特性や歩き方、

足にある細かい関節の動きまで着目し、

解剖学や運動学を熟知した国家資格の保有者が、

オーダーメイドのインソールを作製しております。

歩行時の痛みでお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

座っているだけなのに腰痛

2023.02.07 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

以前から腰の張りを感じていたが、

最近、少し座っているだけで、

腰に痛みが出るようになってきた、

特に腰に負担をかけているわけでもないのに、

痛みが気になり仕事にならない、

という患者さんが来院されました。

座っているだけで腰痛が出てくる、

という症状は多く診られます。

このような症状の場合、

多くの場合は、

股関節の機能低下があります。

座っている姿勢では、

骨盤周囲・股関節周囲に負担がかかりやすく、

徐々に負担が積み重なって、

股関節の機能低下が起こり、

腰でかばうようになるため、

腰痛となって出てきます。

ですから、

座っていて腰痛になってしまう方は、

腰のマッサージをしていてもその場しのぎ、

骨盤矯正をしても的外れ、

やみくもに筋トレしても逆効果、

ということになります。

座っていて腰痛が出てしまう場合には、

痛みが出ている局所(腰)に対して痛みを改善する治療と、

腰に負担をかけてしまっている股関節の機能低下を改善させる治療が必要になります。

どのように機能低下を改善させるかは、

個々の患者さんの身体の状態によって異なります。

座っている時の腰痛が気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。