- Blog記事一覧 -カテゴリ01 | 千歳船橋駅前整骨院の記事一覧

カテゴリ01 | 千歳船橋駅前整骨院の記事一覧

腰痛・膝痛・肩こりが多いのはなぜ⁇

2019.01.09 | Category: カテゴリ01

整骨院や整体・マッサージなどに

行ったことがある人も無い人も、

腰痛・膝痛・首痛・肩こりは経験があるのではないでしょうか。

 

今日は、

なぜ腰痛・膝痛・首痛・肩こりが多いのかについて。

 

当院では、

定期的に解剖学博士の先生の勉強会に参加していますが、

その際、先生が良く言っていることです。

また、昨年12月にその先生が、一般の方向けに

解りやすい本も出版され、

その本の中にも記載されているようなことです。

 

腰・膝・首・肩と言うのは、

身体の中でも代償作用をしやすい箇所になるんです。

そもそも、

腰痛・膝痛・首痛・肩こりがなぜ起きるのか、

という話になってしまいますが、

腰痛・膝痛・首痛・肩こりは、

その箇所自体が悪いわけではなく、

身体の他の箇所(例えば、膝痛なら足首や股関節)の

機能(可動域や筋力など)が

正常に働いていないため、

結果として、膝関節に負担がかかり、

膝痛が発生しているのです。

これを難しく言うと代償作用と言います。

 

首・肩・腰・膝は、

このような代償作用として使いやすい箇所なんです。

ですから、

治療も、なぜ代償作用が起きているのか、

どこの箇所をかばうために頑張っているのか、を

明確にしないと治るわけがありません。

 

当院では、

このように、

症状の原因がどこにあるのかを明確にし、

根本的に治療していきます。

 

気になる方は当院まで。

 

 

 

 

今日から診療開始

2019.01.07 | Category: カテゴリ01

皆様、

大変お待たせ致しました。

今日より診療開始となります。

年末年始、

身体を痛めてしまった方、

今年こそ身体を良くしたいという方、など

気になる方は当院まで。

早速、LINEなどでご予約も頂いております。

当院は予約優先制となっております。

お時間の無い方でも

安心して治療が受けられます。

もちろん、

急な怪我などでは、

そのままご来院頂いても大丈夫です。

千歳船橋の地域の皆様の健康管理に

少しでも貢献できるよう、

今年も頑張ってまいります。

 

年末は交通事故に注意!!!

2018.12.14 | Category: カテゴリ01

年末が近づいて道路も混雑するようになり、

歩道などでも、すごいスピードで走る自転車も見かけます。

これから、交通事故が増えてくる時期です。

交通事故は整骨院で治療ができます。

事故に遭ったら、

1、警察と保険会社に連絡

2、病院や整形外科を受診

3、診断書を発行してもらう

4、治療を受けるために、通院する病院・整形外科や整骨院を決定

(保険会社に通院する整骨院を伝えればOKです。)

当院では、経験豊富なスタッフが常に勤務しており、

安心して治療が受けられます。

また、予約優先制なので、

忙しくてもご予約頂ければ待ち時間もありません。

 

交通事故後に整形外科を受診すると、

整骨院には行かないでください、

と医師から言われたり、

病院によっては、

整骨院に行かないという誓約書を書かせるところもあるそうです。

(※患者さんが、どこの整形外科や整骨院を受診するかは、

病院・整形外科・保険会社・整骨院ではなく、ご自身で決められます。)

 

当院は懇意にしている整形外科が複数あり、

医師の診断をもとに患部の状態に合わせた治療を行っております。

また、当院では、

常に患部の状態と身体全体のバランスの両面から治療を行い、

よくありがちな、ただマッサージするだけなんてことはしません。

また、

治療期間中にも定期的に医師の診察を受けて頂きますので、

安心して治療を受けることができます。

首のむちうち

首や腕の痛みやしびれ

背中の痛み

腰の痛み

筋肉の痛み・こわばり

関節の動きの悪さ

捻挫・打撲・打ち身

頭痛

めまい

吐き気

筋肉や関節のこわばり

など、交通事故による症状はお気軽にご相談ください。

大した症状ではないが、事故後に調子が悪い

病院で電気治療などを受けているが改善しない

病院の受付時間に間に合わない

などでもお気軽にご相談ください。

気になる方は当院まで。

鍼灸の治療

2018.12.13 | Category: カテゴリ01

皆様、

当院で美容鍼灸が安心してできることをお伝えしましたが、

今日は、

鍼治療が行える幅広い症状の中から代表的な症状をご紹介します。

ギックリ腰や寝違えなど急性期には、

炎症反応が強く、

手技療法(マッサージなど)は基本的に行いませんが、

鍼治療は、痛みや症状を早く抑えるための治療が可能です。

マラソンなどが頻繁に行われる時期ですが、

ランナーズニーや腸脛靭帯炎、

シンスプリントや足底腱膜炎、

アキレス腱炎や膝の痛みなどにも鍼治療は効果的です。

症状を繰り返したり、長引いたりしやすい

テニス肘やゴルフ肘などにも鍼治療が行えます。

寒くなって筋肉が緊張し、

肩こりや首の痛みが強くなりますが、

いわゆる肩こりや首の痛みにも鍼が効果的です。

大掃除をして身体を痛める方も増えてきます。

手首の痛みや腱鞘炎などにも対応致します。

当院は、

区役所(保健所)の許可をもらい、

鍼治療を行っているので、

安心して鍼治療を受けることができます。

(※専用の施術室や換気・消毒設備などを準備し、

許可を得ていない整骨院は違法です。)

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前鍼灸院

怪我のリハビリ

2018.11.26 | Category: カテゴリ01

最近、怪我(骨折・捻挫・挫傷・靭帯損傷など)の

患者さんが多いと書きましたが、

怪我をした後、

必要になるのがリハビリです。

例えば、

足首を内返しに捻挫をした後、

足の外側にあり、足が内返しにならないように働いてくれる

腓骨筋という筋肉のトレーニングが必要となりますが、

ただひたすら腓骨筋を鍛えれば良いというわけではありません。

患者さん個々の身体に合わせて、

どこの筋肉が使いやすくなれば身体のバランスが取れ、

どこの筋肉が硬いと身体は怪我をしやすいのか。

これを的確に判断しないと、

せっかくのトレーニングでも、

逆に怪我を誘発してしまう恐れもあるんです。

骨折・脱臼、捻挫や肉離れ、

靭帯損傷などの怪我をして治療にお困りの方、

怪我の治りが悪い方など、

気になる方は当院まで。

連休最終日

2018.11.25 | Category: カテゴリ01

今日で三連休も終わりですね。

昨日、連休の間で、

多くの方がお出掛けになり、

院内は暇かな…、と思っていましたが、

踊っていて股関節を痛めた方、

数日前から突然、首・肩・背中にかけて神経症状が出た方、

妊婦さんの腰痛、

産後の矯正、

O脚の矯正など、

色々な症状で新患さんが来院されました。

最近、特に怪我(骨折・捻挫・筋挫傷など)で、

来院される人が増えています。

院の外を見ていても、

松葉づえで歩いている方が多いです。

皆様、連休最終日を怪我無く、

楽しくお過ごしください。

 

膝痛・腰痛にスクワット

2018.11.23 | Category: カテゴリ01

腰痛(ヘルニア・脊柱管狭窄症・筋筋膜性腰痛など)や

膝痛(変形性膝関節症・半月板損傷・前十字靭帯損傷など)で

整形外科や整骨院・整体などに行くと、

腹筋・背筋・大腿四頭筋・お尻(臀部)などの筋トレを指導されると思います。

その中でスクワットを教わったりしませんか。

当院にも、

腰の痛みで、スクワットを指導され、

家で毎日やっているお年寄りが来院されました。

スクワットそのものは、

筋トレ効果もあり、

続けて頂くのは非常に良いことです。

しかし、

全員が全員、同じやり方にはなりません。

体幹や下肢(足)のバランス・重心・歩き方などの

身体の特性を検査・分析すると、

スクワットの方法が変わってきます。

ポイントは、股関節と膝関節の動かし方です。

当院には、

膝関節の手術後の患者さん、

アキレス腱断裂のリハビリで通う患者さん、

部活動で骨盤の骨の剥離骨折をしている高校生など、

怪我や手術後のリハビリで通院し、

体幹や患部の筋トレを、

個々の身体に合わせて行っております。

こういった怪我や手術後は、

いくらマッサージをしようが、

ストレッチをしようが、

歪みを治そうが、

テーピングをしようが、

筋肉が強化されることはありません。

身体を支えているのは筋肉です。

気になる方は当院まで。

 

 

 

 

冷えてきました。

2018.11.21 | Category: カテゴリ01

徐々に寒くなってきて、

腰痛や膝痛、首痛などで通院されている患者さんから、

冷え・むくみなどの相談を受ける事が多くなりました。

単純に血行不良による冷えやむくみがある場合、

治療のポイントになるのは、

体幹(胸郭)です。

(もちろん、身体を冷やさないなど、

基本的なことは重要ですが…)

体幹(胸郭)の動きや柔軟性が無いと、

心臓によって血液を送り出す働きが弱くなり、

血行不良になってしまいます。

寒くなってくると、

身体に力が入り、

体幹の動きが無くなり、

余計に血行不良になりやすいのです。

では、

治療はどうすれば良いか。

体幹の動きを改善させるためには、

横隔膜と手指、

そして呼吸に合わせた運動療法が関係してきます。

たびたび書いていますが、

整骨院にありがちな、

ただ筋肉をほぐす、ストレッチをするなどでは、

身体症状は改善しません。

改善したと思うのは、その時だけでしょう。

症状を改善させるためには、

動きを変えること(運動療法)が重要なんです。

冷えやむくみでお悩みの方、

よくわからず、足の裏やふくらはぎを治療してもらっている方、

根本的に冷えを治したい方など、

気になる方は当院まで。

 

 

姿勢・歪みを治したい。

2018.11.20 | Category: カテゴリ01

姿勢や歪みが気になり、

治療に来られる方がいます。

姿勢や歪みを治していく時、

一般的には、

身体の前側から、

骨盤の歪み・肩の高さ・肩甲骨の位置・O脚など、

身体の横側から、

耳・肩・股関節(大転子)・膝・足首など、

身体重心のラインなどをチェックすると思います。

しかし、

歪みや姿勢を治すときに、

一番やってはいけないのは、

上記のような、

ベットに寝た状態、

立って動かない状態など、

身体を静止した状態(ポジション)で評価することです。

人は、生活するために必ず動きます。

ですから、

静止した状態で姿勢が悪い・歪みがある、といっても、

日常生活などで動いていて機能的に問題が無ければ大丈夫なのです。

問題になるのは、

動いているときに、歪みや姿勢が悪くなることです。

動いているときに、歪みや姿勢が悪くなると、

身体の色々なところに負担がかかり、

様々な症状が発生してきます。

よって、

整骨院や整体・マッサージなどに治療に行き、

寝た状態で骨盤が前傾・後傾、足が短い・長いなどと歪みを指摘されたり、

立った姿勢で、姿勢が悪いなどと言われても、

気にすることはありませんし、

身体の位置(ポジション)を言っているだけで、

機能的には何の意味もありません。

当院では、

患者さんを動きの中で評価し、

まずは、

身体の前側・横側

上半身・下半身などに大きく分類して、

動きの中で身体のどこに無理があって、

問題が起きているかを明確にして治療を行います。

姿勢や歪みを治したい方、

治療に通っているが効果が無い方、

気になる方は当院まで。

 

 

 

 

 

 

 

本日もセミナーに参加

2018.11.11 | Category: カテゴリ01

本日は、当院は休診となっておりますが、

骨盤、膝、足首など下肢のセミナーに参加してきます。

下肢は、上半身を支えて、

効率よく身体を動かすための、

例えるならエンジンのような重要な機能があります。

下半身が効率的に動いていないと、

上半身が不安定になり、

身体のバランスは大きく崩れてしまいます。

人の身体は、

質量(重さ)の7割が上半身、

3割が下半身と言われており、

7割の上半身を安定させるために、

下半身は重要なのです。

下半身を、

どのように動かすと安定するのか、

どのように動いていると不安定なのか、

どのように動かすと怪我や痛みが出ないのか、

明日からの診療に活かせるよう、

しっかり勉強してきます。

気になる方は当院まで。

 

 

 

 

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。