-自律神経失調症・不眠症・耳鳴り | 千歳船橋駅前整骨院

自律神経失調症・不眠症・耳鳴り

症状

自律神経失調症になると、特に原因や思い当たることが無いのに、身体に様々な症状が現れることがあります。これは自律神経が全身に分布し、体温調整や食べたものの消化、心拍や血圧の調整、瞳孔の調整、ホルモンバランスの調整、呼吸の調整など身体の様々な機能をコントロールしているためです。

自律神経のバランスが崩れると、その様々な機関や機能の働きが乱れることによって、色々な症状が現れてきます。
冷えや疲れが取れない、寝付きが悪い、食欲が湧かないなども自律神経の乱れによる症状の1つです。それらの状態よりも、更に自律神経が乱れた状態が、自律神経失調症なのです。

症状としては…

身体的症状:
疲労感、だるさ、めまい、耳鳴り、頭痛、ほてり、冷え、微熱、不眠、手足のしびれ、動悸、吐き気、すぐ眠くなる、食欲不振、胃もたれ、息苦しさ、すぐ疲れる。

精神的症状:
不安感、イライラ感、やる気が出ない、憂鬱、感情の起伏が激しくなる、疎外感、急に悲しくなる、焦り、落ち着かない。

などが現れることが多いです。

原因

自律神経は交感神経と副交感神経という、正反対の働きをする2つの神経がバランスを保つことで、身体の働きをコントロールしています。
交感神経が優位に働くときは、副交感神経の活動は低下し、副交感神経が優位に働くときは、交感神経の活動は低下することが一般的です。交感神経が優位に働きやすい状況としては、何かの活動中や集中しているとき、仕事などで緊張しているとき、精神的にストレスを感じているときなどがあります。逆に副交感神経が優位に働きやすい状況としては、自宅でゆっくりしているときや、お風呂などでリラックスしているときなど、身体が休息や回復しているときです。様々な原因により、このバランスが大きく崩れてしまったときに、生じる症状のことを総称して、自律神経失調症と呼びます。

ほとんどの場合で、自律神経失調症は、ストレスや疲れ、緊張状態の持続などによって、交感神経が優位に働き過ぎることによって起こります。交感神経は主に、仕事中や何かに集中しているときに強く働く神経です。つまり集中状態が長時間、無理に続いてしまってリラックスや回復が間に合わず、身体や神経が疲れてしまっている状態であるとも言い換えられます。

自律神経の乱れる原因としては、
生活リズムの乱れ、過度なストレス、環境の変化、ストレスに弱い性格や体質、更年期障害などのホルモンバランスの変化、気候や温度の変化、長時間のパソコン、睡眠不足、花粉、騒音、栄養の偏り、人間関係、異動や転勤、就職や進学、ライフイベント、通勤、暑さ、寒さ、引っ越し、出産や育児、などです。

治療法

病院では薬物療法や、心理療法を主体に治療が行われます。
整骨院では、理学療法や生活指導を中心に治療を行っていきます。

当院の治療では、手技治療や温熱治療器、電気治療器を用いて筋肉の緊張の緩解や身体症状の軽快を目指します。特に多くの患者様で、自律神経が乱れている場合、首や肩、頭の筋肉が非常に緊張しやすくなります。
それらの筋肉の緊張を改善させることで、自律神経を原因とした症状が改善する場合も多くあります。また自律神経も脊柱を通ることから、骨盤矯正やバランスの調整を行うことにより、自律神経の働きやすい状態を作っていくことによって、身体が本来備えている自然治癒力を高め、副交感神経が働きやすい環境を整えていきます。

鍼治療も効果的です。筋肉の緊張の緩和や、副交感神経を優位にする効果があると言われています。
環境や生活習慣の中に、原因がある場合も多いので、姿勢や生活習慣改善のためのアドバイスを行ったりもしています。

毎日なるべく同じ時間に起床し就寝することやリズムを意識した深呼吸、規則正しい生活、気分転換やストレスの発散などを意識することは、自律神経の働きを整えるのに有効です。

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。