- Blog記事一覧

Blog記事一覧

明日から診療

2020.08.16 | Category: 未分類

当院は今日まで夏季休診となっております。

明日からは、通常通りの診療となりますので、

ご予約も含め、お気軽にお問い合わせください。

電話でもLINEでもHPのお問い合わせでも、

確認次第、返信致します。

宜しくお願い致します。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

自粛中でも事故に注意

2020.08.13 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

お盆休みに入り車の利用が増える方も多いのではないでしょうか。

東京在住の私も外出自粛期間ではあるため、

どこにも立ち寄らずに、

東京近郊にある両親のお墓参りに行ってきました。

そんな中、数件目撃したのが追突事故。

もし、交通事故に遭ってしまったら、

1、警察と保険会社に連絡

2、病院や整形外科を受診

3、診断書を発行してもらう

4、治療を受けるために、通院する病院・整形外科や整骨院を決定

(保険会社に通院する整骨院を伝えればOKです。)

となりますので、ぜひ覚えておいてくださいね。

当院は16日まで休診となっておりますので、

当院で治療をご希望の場合、

17日以降にご予約やご相談の連絡をお待ちしています。

また、医療機関選びにも注意してくださいね。

交通事故後に整形外科を受診すると、

整骨院には行かないでください、と医師から言われたり、

病院によっては、整骨院に行かないという誓約書を書かされた、という相談も受けました。

(※患者さんが、どこの整形外科や整骨院を受診するかは、

病院・整形外科・保険会社・整骨院ではなく、ご自身で決められます。)

もし、そのように言われた際でも、

17日以降、安心して当院にご相談ください。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

昨日は勉強会

2020.08.10 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

先週末からお盆休みに入った方も多いのではないでしょうか。

昨日、当院も休診でしたが、

スタッフ全員でセミナーに参加してきました。

コロナウィルスの影響もあり、

事前の検温やアルコール消毒、

そして広い会場で窓は完全に空けっぱなしで、

参加人数は少数という環境でのセミナーでした。

人の動作を分析する際に、

どこを見なければいけないか、

どこを指標にすると解りやすいのか、

どういう動きが身体に影響しているのか、など、

人の歩行や動作を見る時の重要なポイントについて、

小人数のおかげもあり、

解りやすく丁寧に教えて頂きました。

あたりまえですが、人は動いて活動している生物であり、

ベットに寝た状態や立ったままの状態など

静止状態だけでは正しい評価はできないと言われています。

当院では、

静止状態の評価だけでなく、

活動時の身体の評価も重点を置いて行っています。

日頃の何気ない動きや身体の使い方のクセが

痛みや症状の原因になっていることは多くあります。

今気になっている症状の本当の原因が知りたい方は、

当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

お間違えのないように。

2020.08.08 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

今日からお盆休みの人も多いようです。

当院も来週、お盆休みを頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、

宜しくお願い致します。

なお、本日と月曜日は完全予約制となっております。

本日の予約は全て埋まっておりますので、

ご予約をご希望の方は、

月曜日でお時間の調整をさせて頂きます。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

肩こり・だるさ

2020.08.07 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

今日は熱中症注意アラートが出るくらいの暑さになるそうです。

昨日もお伝えしましたが、

梅雨明けしてから、

首や肩の急な痛み、

肩こりの悪化などを訴える人が増えています。

肩こりは基本的には温めて血流を良くするように、

と言われることが多いですが、

今日のような暑い日が連日のように続いてくると、

身体の筋肉の緊張は緩み、

姿勢を支えているような筋肉も緩んでしまい、

身体がだるくなったり、

動きが鈍くなったり、

簡単に言えば、姿勢が悪くなりやすいんです。

暑さで筋肉の緊張が緩み過ぎたことによる

肩こりや身体のだるさ、動きの鈍さなどは、

温めたり、ほぐしたりすると逆に悪化することが多いです。

もし、心当たりがある方は、

肩甲骨の周囲を少し冷やしてみると良いですよ。

適度に筋肉が緊張して、

姿勢が悪くなるのを防いでくれます。

ただし、エアコンの冷えなどによる肩こりは、

当然、温めてあげる必要がありますので、

くれぐれもご注意ください。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

寝違いが急増

2020.08.06 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

8月に入り寝違いなど急性の首の痛みを訴える患者さんが急増しています。

寝違いを早く治すポイントは、

上肢と体幹です。

決して首を無理に動かしたり、

マッサージなどでほぐしたりしないでくださいね。

ほぼ間違いなく症状は悪化します。

暑さとエアコンの冷えなどによる寒暖差、

そしてコロナウィルスの外出自粛に伴う運動不足、

家に居ることが多くなることにより身体が暑さに適応できない、など、

身体に影響することが多くなっています。

これらは、

散歩や体操など少しでも身体を動かすことで改善されます。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

野球肘

2020.08.05 | Category: 未分類

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

梅雨が明けて夏休みに入り、

運動部の練習もハードになってきているようです。

野球をしていて、

肘が痛くなってきた、という患者さんが来院されました。

野球肘は肘から腕・手に向かっている筋肉の付着部で痛みが起きたり、

肘の内側を支えている靭帯に過剰にストレスがかかって痛みが起きたりします。

そして、

投球禁止や腕の筋肉のストレッチなどを指導されることが多いです。

ですが、

野球肘になりやすい方は特徴があり、

体幹の回旋の動きが硬かったり、

股関節の回旋の動きが硬かったりするんです。

ですから、

いくら投球禁止をしても、

腕の筋肉のストレッチをしても、

体幹の回旋運動や股関節の回旋運動が硬いと、

練習再開後にまた野球肘になってしまいます。

特に今年は、

コロナウィルスの影響で、

自宅にいることが多く、

身体の動きが悪くなっていて、

さらに体幹などは意識していないとあまり使わないので、

より一層、硬くなっています。

もし、運動をされる際には、

入念に体幹や股関節のストレッチをしてくださいね。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

足を捻って小指が痛い

2020.08.04 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

小さなステップから降りようとして足を着いた時、

足首を捻ってしまい、

外くるぶしの下で小指の骨が出っ張っているあたりが痛くて歩けない、

という患者さんが来院されました。

足首を捻ってしまうと、

足関節の捻挫や外くるぶしの骨の骨折が起きますが、

小指の骨が出っ張っているあたりの骨折も見落としてはいけないんです。

この患者さんも、

小指の骨のところに痛みを訴えていたため、

エコー検査を行いました。

幸い骨折は無く、

捻挫と判断できたため、固定を行いました。

小指の骨の出っ張り部分で骨折があると、

場合によっては手術が必要になることもあるので注意が必要です。

当院では、

エコー検査も行い、怪我の状態を適切に把握し、

患部の状態に合わせた固定・治療を行っています。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

8月のお盆の診療予定

2020.08.03 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

8月に入り、梅雨も明けて暑い日が続いていますね。

今日は当院のお盆休みのお知らせです。

当院ではスタッフの健康管理や帰省、

家族サービスなどプライベートも重要な時間と考えており、

夏季・年末年始にお休みを頂いております。

8月8日(土)9時~13時の診療 ※混雑回避のため完全予約制

8月9日(日)休診

8月10日(月・祝日)9時~13時の診療 ※混雑回避のため完全予約制

8月11日(火)~16日(日)休診

8月17日(月)~通常通りの診療

以上のようになっております。

診療のご予約はお気軽に当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

大きな怪我になる前に

2020.07.31 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

足首を捻挫してしまい、

捻挫は治ったのに、よくつまづくようになり、

最近はそのまま転んでしまった、

心配なので何とかなりますか?という運動部の学生が来院されました。

つまづく時には、踏み出そうとした足のつま先が地面に引っ掛かり、

足が前に出なくなるため転んでしまう事もあります。

そのため、

膝を高く上げて歩くとか、

つま先を持ち上げるように歩くとか、

言われたりします。

ですが…、

歩行時につまづいてしまう時のポイントは、

膝関節の曲げ伸ばしのタイミングです。

通常の歩行時、足を前に踏み出そうとするときには、

膝関節をわずかに曲げて足を前方に踏み出し、

地面に踵がついた後に徐々に膝関節が伸びていきます。

しかし、

つまづきやすい人は、

膝関節が伸びていくタイミングが早くなっていて、

足を前に踏み出していくタイミングで膝関節が早く伸びてしまうため、

地面につま先が引っ掛かってしまうんです。

では、

これを治すにはどうすれば良いかですが、

膝を高く上げたり、

つま先を持ち上げたりする必要はなく、

歩き方を見て、

どの動きに問題があるか、

どの動きを改善すれば

膝関節が伸びるタイミングが治るかを見極め、

その問題となる箇所に対する運動療法を行うことです。

この学生さんも、

足首を動かす筋肉の筋トレなど、

捻挫のリハビリは行っていたそうですが、

歩いてもらうと、

明らかに膝を伸ばすタイミングが早く、

捻挫の影響で身体の使い方が変わってしまっている状態でした。

つまづきやすいまま部活動などをしていると、

運動中に勢いよく転倒してしまったり、

そのまま骨折などの大きな怪我にも繋がってしまいます。

安心して部活動ができるように、

早めに治すようにしましょう。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。