- Blog記事一覧

Blog記事一覧

来週火曜日は祝日

2021.02.20 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

来週火曜日は祝日となっており、

診療時間が9時~13時となっております。

本日のご予約はいっぱいとなっておりますが、

火曜日の祝日でしたら、

まだご予約可能ですので、

お気軽にご相談ください。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

肩関節の注射でも

2021.02.17 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

一年くらい前から肩関節の動きが悪くなり、

医療機関を受診したところ、

五十肩と診断され定期的に肩関節の注射を行っていたが、

肩関節の動きが良くならない、

何か問題があるのですか、

という患者さんが来院されました。

四十肩/五十肩になると、

痛みの強い炎症期は安静、

拘縮期、緩解期で積極的な可動域訓練などを行いますが、

そもそも、なぜ四十肩/五十肩になるのかを考えなくてはいけません。

さらに、

可動域訓練などの運動療法を行う際にも、

個々の身体に合わせて、

肩関節が安定して動きやすくなる状態を作ることです。

教科書通りにインナーマッスルを鍛えても、

姿勢の歪みを治しても、

一生懸命に筋力をつけても、

四十肩/五十肩の根本的な治療にはならず、

治療期間が長引いてしまいます。

この患者さんも、

胸郭の動きの悪さを改善する治療を行ったところ、

一年ぶりに肩が上がったと言って喜んでいました。

しっかりと原因を見極めることで、

短期間で症状を改善させることができます。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

更に安心になりました。

2021.02.15 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

当院で新しくオゾン発生器を置くようになりました。

オゾンは良く聞くようになりましたが、

そもそも、オゾン発生器とは何か?

浮遊ウィルスを99%除去・徹底抗菌・強力消臭で

空間の除菌と消臭を行い清潔な空間を作る物です。

大きな病院の待合室にも置かれているもので

少しでも安心して患者様にご来院して頂けるように

新型コロナウィルスの対策として使われている物を当院でも用意し、

下高井戸院と当院に設置しました。

これで更に安心してご来院して頂けると思います。

身体が辛い方、悩みがある方はご来院お待ちしておりますね。

牽引をしたら

2021.02.13 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

いつもと違う腰痛を感じ、

医療機関を受診したところ、

レントゲンなどの画像所見では問題は無く、

腰の牽引の治療をした方が良い、と言われ、

牽引の治療を10分したところ、

痛みで起き上がれず、

何とか家に帰ったが1日経っても動けないので、

往診してもらえますか、というお電話を頂きました。

一年でも数件、このように牽引の治療後に動けなくなった、

という患者さんが来院されたり、

往診のお問い合わせがあります。

牽引の治療をして痛みが増したり、

動けなくなってしまうのは、

その患者さんの身体を支えるのに必要な筋肉を

引っ張ることによって、

無理矢理に緩めてしまうため、

身体を支えられなくなり、

痛みが増したり動けなくなってしまいます。

ちなみに腰痛などでの牽引治療の効果は、

エビデンスが乏しく効果があっても短期的、

というデータがあり、

それでも牽引治療を行っているのは、

患者さんが治療をしてもらった、という満足感のため、

とも言われています。

この患者さんも、

身体を支える筋肉を使いやすくする治療を行ったところ、

立ち上がれるまでに回復しました。

腰痛で大切なのは、

何が問題なのか、

なぜ腰痛が起きているのか、

なぜ腰に負担がかかってしまったのか、

これらをしっかりと見極めることです。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

下肢の痛みや違和感

2021.02.12 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

緊急事態宣言が伸びて家で仕事をする期間がまた増え、

通勤が無くなり外に出る機会が減り身体を動かす事も減っています。

運動不足からランニングやウォーキング等で運動をする方がが増え始め、

当院でも、膝や股関節に痛みや歩きにくさなどの症状を

訴える方が増えてきました。

運動をすることはとても良いことで、

これから暖かくなるにつれて運動をしやすい気候にもなってきます。

ですが、

コロナ禍であまり動いていなかった状態から

思い立ったように運動を始めると

身体の中で動きやすい箇所と動きにくい箇所があり、

このような身体の状態で運動による負荷がかかると、

身体にはストレスとなり、痛みや違和感が出る事が多くなります。

このような場合、

運動時の身体の使い方が偏ってしまい、

意識的に動かしやすい膝や股関節に負担が集中して

痛み・違和感が出ている方が多いです。

当院は身体の使い方を診て負担の掛からない身体の動かし方

になるように治療して痛みを取るのはもちろんのこと、

怪我や違和感を完治させ、

運動しやすい身体、運動しても痛みの出ない身体になること目指して

治療していきます。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

ギックリ腰が少しづつ

2021.02.10 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

最近、徐々に日中の気温が高くなり、

朝晩との寒暖差が大きくなってきました。

これから徐々に暖かくなってくると、

少しづつ増えてくるのがギックリ腰です。

なぜ…、と思われがちですが、

少しづつ気温が上がってくると、

身体の緊張が緩んできます。

そうすると、

動かしやすくなって良いと思われがちですが、

緊張が緩んでいる状態で、

無意識に動かすと、

思ったよりも身体の動きが大きくなり、

その分、身体の不安定性が増えるのに、

身体を支える緊張が緩んでしまっているため、

ギックリ腰となってしまいます。

ギックリ腰になりやすい方は、

体幹や股関節などが不安定な人に多く、

このような寒暖差が影響してきます。

明日の祝日も天気が良い予報ですので、

公園などで運動をされる方も多いと思います。

身体の緊張が緩みやすくなっていることを十分に意識して、

運動を楽しんで下さいね。

それでももし、ギックリ腰になってしまったら、

お気軽に当院までご相談ください。

圧倒的に早く治します。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

怪我でも安心

2021.02.09 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

最近、足首の捻挫、膝関節の捻挫など、

週末などに運動された方の怪我で来院される方が増えています。

また、医療機関で足の関節の固定を行い、

固定具を外した後のリハビリをしてないため、

荷重すると足が痛い、などというリハビリに関する相談も増えています。

捻挫や肉離れなどは、

早期に的確に怪我の程度を判断し、

適切な処置・固定・リハビリを行わないと、

治療に長時間かかったり、

怪我が再発しやくなったりします。

また、

このような捻挫や肉離れなどは、

骨の状態を見るレントゲンでは確認できないため、

当院では、筋肉や靭帯の状態が解るエコー検査器を導入しています。

そのため、

怪我の程度を明確に把握でき、

適切な固定や治療を行うことで、

最短で怪我を治すように取り組んでいます。

怪我をされてどこにいこうかお悩みの方、

怪我をして治療に行ったが、的確な診察をしてもらえなかった方、など、

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

あと3日

2021.02.08 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

当院が新規開院する11日まで、あと3日となりました。

内装や看板もほぼ完全に出来上がり、

本日から様々な医療機器の搬送など、

開院に向けた準備が行われます。

場所は、下高井戸駅から徒歩1分、

今週の11日と14日には、

10時から16時までの時間で、

治療の体験会を予約制で行っていますので、

お知り合いにお身体の症状でお悩みの方がいたら、

ぜひ紹介をしてあげてください。

電話予約を受け付けています。

前日までは、当院で受付ています。(03-3439-7101)

当日は下高井戸駅前整骨院で受付ています。(03-5329-1890)

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

肩関節の痛みは評価が重要

2021.02.05 | Category: 上半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

肩の痛みを感じ始めて、

今年になってから徐々に動きも悪くなり、

春から始めるスポーツができるか不安、という患者さんが来院されました。

肩関節の痛みは、

肩鎖関節・第二肩関節・結節間溝・肩甲上腕関節・関節包などが

痛みを出すことが多く、

これらのどこが問題なのか、を

それぞれの症状に合わせて、まず評価することが重要です。

肩が上がりにくい、痛みがある、と言われると、

腱板損傷や上腕二頭筋長頭腱炎などが多く言われますが、

腱板に対する評価、上腕二頭筋長頭腱に対する評価を正確に行うと、

意外とこれらには問題が無いことも多いんです。

そして、何が問題かも解らずに、

肩が上がらないからと言って、一生懸命に動かしても、

腱板を強化するトレーニングをしても、

そこが原因でなければ良くなることはありません。

ですが、

この肩関節の評価が意外と出来ていない、

または、評価の仕方を知らない、という施術者も多いんです。

今、肩の痛みで通院中の方は、

治療してくれる先生に何が問題なのか、

どのような評価をするのか聞いてみてくださいね。

当院では、

肩が上がらない、という多く見られる症状でも、

原因は人それぞれであり、

何が問題なのかを適切に評価して治療を進めています。

肩の痛みでお悩みの方、

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

あと1週間

2021.02.03 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

当院の2店舗目となる院の準備がいよいよとなってきました。

内装工事は、ほぼ終わりに近づき、看板の設置工事も進んでいます。

もうすぐ院の近隣の地域には、

開院のお知らせとなるチラシを配る予定ですので、

お楽しみにお待ちください。

また詳細は来週明けにお知らせします。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。