- Blog記事一覧

Blog記事一覧

予約のお願い

2021.01.09 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

新年が明けてから、一段と寒くなってきました。

診療が始まり数日経ちましたが、

今月は、首や肩の痛みを訴える新患さんが増えています。

寒さで身体が緊張している状態で、

何気なくいつも通りに生活していると、

無意識にご自身の身体で動かしやすいところばかりを使って動くようになり、

逆に緊張して固まってくるような箇所や

ご自身で日常的に意識して動かしていない箇所は動かなくなってきます。

この身体のギャップが痛みを起こす原因になることが多いです。

これから2月に向けて、ますます寒くなってきます。

普段からあまり動かしていない箇所を良く動かすように、

ストレッチや体操などを行うと効果的です。

当院からのお願いです。

東京都に緊急事態宣言が発令されています。

当院では、

マスク着用や常に換気、アルコール消毒の徹底を行いながら、

3密にならないように診療をしております。

そこで、

当院にご来院の際には、

電話・LINEやWeb予約をお願い致します。

もし、当日、急に痛めてしまった場合でも、

お電話やLINEでしたら、

スムーズにご案内できる時間をお伝えしております。

ご協力のほど、宜しくお願い致します。

なお、

来週月曜日(11日)は、祝日ですが、

9時から13時まで診療を行っております。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

交通事故で自費治療はできる??

2021.01.08 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

交通事故で他の治療院に通院中の方から、

転院できるかどうか、

また、保険診療以外の自費治療に関して自賠責保険で治療できますか?

というお問い合わせを頂きました。

現在、交通事故で通院中の方でも、

症状の経過が良くない場合、

保険会社に連絡をすれば、転院は可能です。

医療機関によっては、

転院を認めなかったり、

初診時に転院をしないという誓約書を書かせるところもあるようですが、

そのような場合でも転院は可能ですので、

転院をご希望の場合にはお気軽にご相談ください。

また、保険診療以外の自費治療に関してですが、

その症状が交通事故によるものと認められ、

症状の早期治癒に自費治療が有効である、

と認められる場合には、自費治療でも自賠責保険で治療が可能です。

どのような場合が自賠責保険で可能になるかは、

個人の症状や交通事故の状況によっても変わってきますので、

お気軽にご相談ください。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

お問い合わせください。

2021.01.06 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

本日より通常通り診療しております。

休診の期間中、ご予約のお問い合わせを頂いておりましたが、

システムの不備で回答ができずにおりました。

大変申し訳ありませんでした。

本日より、

Web予約・お電話・LINEなど、

どのツールでもお問い合わせ頂けますので、

お気軽にお問い合わせください。

また、

緊急事態宣言も予定されており、

当院では、コロナウィルス対策を徹底して行ってまいります。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

明日から通常通り

2021.01.05 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

当院は本日までお休みを頂いております。

明日から通常通り診療しますので、

お電話やLINEなど、

お気軽にご連絡下さい。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

謹賀新年

2021.01.01 | Category: 当院からのお知らせ

新年、明けましておめでとうございます。

今年もスタッフ一丸となって、

千歳船橋の地域の皆様の健康管理に貢献できるように

しっかりと治療をしていきますので、

宜しくお願い致します。

元旦ですので、当院からのお知らせです。

今月下旬から2月上旬に

2院目となる新しい整骨院を

オープンすることになりました。

正式な開院日が決まりましたら、

改めて報告させて頂きます。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

ありがとうございました。

2020.12.31 | Category: 当院からのお知らせ

今年も一年間、千歳船橋の地域の皆様にお世話になり、本当にありがとうございました。

今年はコロナウィルスの影響で、

これまでとは全く違う生活様式になり、

テレワークや運動不足、

逆にウォーキングの影響などで、

さまざまな怪我や不調を訴える方が増えました。

当院は

来年もコロナウィルスには最善の注意を払い、

引き続きコロナ対策を徹底して行いながら、

千歳船橋の地域の皆様の健康管理に貢献できるように、

診療を行ってまいります。

12月30日〜1月5日までは休診となっておりますので、

宜しくお願い致します。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

年内最終日

2020.12.29 | Category: 当院からのお知らせ

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

当院は本日が年内の最終診療日となっております。

昨日と本日は院内混雑回避のため、

完全予約制で診療をしております。

昨日も突然のギックリ腰のお電話を頂いたり、

コルセットのお問い合わせを頂いたり、

年末の忙しさで様々な怪我が多くなります。

本日までは診療をしておりますので、

もし急な痛みでお困りの際には、

お気軽にご連絡ください。

なお、来年の予約やお問い合わせですが、

電話やLINEが確認しにくくなるため、

ホームページのお問い合わせや、

予約画面からご予約を頂けると、

スムーズにご予約がお取りできますので、

宜しくお願い致します。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

トレーニングは合ってますか??

2020.12.28 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

いよいよ年内の診療もあと2日になりました。

当院では28・29日の2日間は、

混雑回避のため完全予約制となっております。

Web予約だと解りにくいのですが、

予約の空きが無く、

突然のご来院の場合、治療をできない可能性がありますので、

ご来院時にはお電話やLINEでのご連絡をお願い致します。

先日、当院に通院中の患者さんの紹介で、

日常からアクティブに運動をしているが、

片側の足全体の内側が突っ張って気になる、

一度、整骨院に行ったが内転筋が張っているから

しっかりとマッサージしましょう、

そして原因は骨盤の歪みと筋トレなので、

筋トレをいったんやめてください、と言われた方が来院されました。

当院では、

患者さん個々の身体の使い方・動きを確認し、

人間の最も基本的な動作と言われる歩行分析も行い、

患者さんの身体の特徴を把握し、

症状と照らし合わせて的確な治療と運動療法を行っております。

一般的な整骨院だと歪みが原因と言われますが、

歪みが原因とは限りません…。

この患者さんの問題は、

股関節の使い方でした。

いくら骨盤の歪みを治しても、

股関節の動きは変わりません。

なかなか症状が良くならない方、

骨盤の歪みが原因と言われ治療を続けている方、

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

怪我が増えます。

2020.12.25 | Category: 上半身,下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

最近では、固定を必要とする足の怪我、

家の大掃除で転倒して肋骨の骨折など、

怪我の患者さんが来院されました。

毎年、年末になると、怪我が増えてきます。

予約を取っていなくても、

急な怪我はお気軽にお問い合わせください。

今週末は大掃除や新年に向けた買い物など、

慌ただしくなってくると、

ちょっとした不注意で怪我をしてしまいます。

怪我をすると、

怪我の状態に合わせた固定や処置が必要になりますが、

当院では、

ギプスやコルセットなど、

各種の固定具を準備しており、

怪我を早く治すための治療を適切に行っております。

お問い合わせは、

電話:03-3439-7101

LINE:033439101

お気軽にご相談ください。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

歩行時に足を前に出すときに股関節が痛い

2020.12.24 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

歩行時に足を前に踏み出そうとするときに、

股関節の前側が痛くなる、という患者さんが来院されました。

歩行は地面についている足の立脚期、

地面についていない足の遊脚期、に大きく分けられます。

そして、

この患者さんのように、

足が地面から離れる遊脚期の時の症状でも、

問題となるのは足がついている立脚期なんです。

足を上げると鼠径部が痛むような場合、

主に腸腰筋の問題になるのですが、

なぜ腸腰筋に痛みが出るような負荷がかかってしまうのかは、

立脚期の足に原因があることが多いんです。

ですから、

いくら腸腰筋が硬いといってストレッチをしても、

足の上げ方が悪いと言って治そうとしても、

立脚期の問題が解決されていなければ、

足を上げる時の痛みは改善しません。

この患者さんも、

立脚期の足でスムーズに重心移動ができるように治療を行い、

歩行動作での痛みを確認したところ、

股関節の痛みが改善していました。

股関節の痛みでお悩みの方、

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。