- Blog記事一覧

Blog記事一覧

お尻が痛い

2024.02.19 | Category: 下半身

最近、お尻から太ももの外側にかけて痛みを感じるようになり、

医療機関でレントゲン検査を受けたが腰や股関節に問題はないと言われた、

自分でできるセルフケアや体操などはありませんか、

という患者さんが来院されました。

お尻や太ももの痛みやしびれで医療機関を受診し、

レントゲン検査でも問題がなければ、

腰や股関節の変形などではなく、

お尻周囲の筋肉の過剰な緊張などが影響してきます。

また、太ももの外側だけのしびれや痛みだと大腿外側皮神経痛などと言われたりしますが、

お尻から太ももの外側だと殿皮神経や上殿神経などが影響していることが多いです。

これらの神経症状は多くは、

神経の通る経路のどこかで神経が刺激されて痛みやしびれが起きているため、

神経が刺激されている箇所での刺激がなくなれば症状も改善することが多いです。

ですから、自分でできるセルフケアとしては、

股関節周囲の筋肉のストレッチが効果的です。

それでも症状が改善しなければ、

股関節周囲に負担がかからないような身体の動きや使い方を改善する必要があるため、

お気軽に当院までご来院ください。

インソールの作製も含め、

身体の動きや使い方を改善して根本的な症状の改善を目指します。

お尻の痛みでお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

股関節を鍛えればつまづかない??

2024.02.13 | Category: 上半身,下半身

最近、ウォーキング中によくつまづき、

足が高く上がっていない、と友人に指摘されジムで股関節の筋肉を鍛えているが、

加齢のせいですか、股関節を鍛えれば多少は改善しますか、という相談を受けました。

確かにつまづく時には、地面の凹凸などの影響もありますが、

フラットな地面でもつま先が地面に引っ掛かり、

足が前に出なくなるため転んでしまう事もあります。

そのため、

膝を高く上げて(足を高く上げて)歩くとか、

つま先を持ち上げるように歩くとか、よく言われたりしますが、

歩行時につまづいてしまう時のポイントは、膝関節の曲げ伸ばしのタイミングです。

通常、足を前に踏み出そうとするときには、

膝関節がわずかに曲がり、足を前方に踏み出し(振り出し)、

地面に踵がついた後に荷重とともに徐々に膝関節が伸びていきます。

ですが、つまづきやすい人は、

膝関節が伸びていくタイミングが早くなっていて、

足を前方に踏み出していくタイミングで膝関節が伸びてしまうため、

地面につま先が引っ掛かってしまうんです。

足を高く上げるような股関節の筋肉は踏み出す時ではなく、足が後ろに残って蹴り出す時に活動します。

では、これを治すにはどうすれば良いかですが、

意識的に膝を高く上げたり、つま先を持ち上げたりする必要はなく、

歩き方を見て、どの動きに問題があって膝関節が早く伸びてしまうのか、

どの動きを改善すれば膝関節が伸びるタイミングが治るかを見極め、

その問題となる箇所に対する運動療法・体操・ストレッチを行うことです。

また、動きの改善のためにインソールも効果的です。

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

関節の動きを大きくしたい

2024.02.06 | Category: 上半身,下半身

今年に入ってジムで運動を始めたが、

もともと身体が固く、ジムで運動をしているうちに、

身体のあちこちが痛むようになってきた、

ジムでの運動を続けても大丈夫ですか、という相談を受けました。

身体や関節が固いと良くない、とよくいわれますが、

なぜ良くないかというと、

関節の硬さがあると、動きが悪いからだめ、ということだけではなく、

関節の硬さがあると、身体を動かそうとした時に、関節を安定させることがしにくくなり、

簡単にいうと、常に不安定な身体で動かしてしまう、ということになります。

そのために、

身体や関節が固いままで運動を始めると、

身体を痛めやすかったり怪我をしやすくなってしまいます。

ですから、

関節や身体の動きを改善することが重要で、

多くの場合、関節や身体の動きを改善すると痛みなどの症状は大幅に改善します。

さらに言えば、

なぜその関節が固くなってしまうのか、

何が固くなる要因なのか、というところまで改善できると、

身体や関節の動きは格段によくなります。

身体の硬さが気になる方、

運動をするとすぐに身体が痛くなる方、

関節の硬さの左右の差が大きい方、など、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

ギックリ腰だと思っていたら

2024.01.26 | Category: 上半身,下半身

1週間前にギックリ腰のような症状になり、

安静にしていたら少しづつ動けるようになってきたが、

まだ日常生活での痛みが強く、

治療をしても大丈夫か、という患者さんが来院されました。

しかし、詳しく症状や痛くなった原因を聞いてみると、

明らかにギックリ腰とは違い、

当院で懇意にしている医療機関を紹介しました。

医療機関ではレントゲン検査とMRIの検査を行いました。

結果は腰椎の圧迫骨折と診断を受けました。

患者さんもびっくりしていて、

もしこれをマッサージしていたら……、

当院に来てよかった、

と患者さんは安心されていました。

圧迫骨折があるにも関わらず、

これを見落としてマッサージなどの治療をしていたら、

痛みが良くなるばかりか、

ますます痛み悪化したり、いつまでも痛みが引かなくなってしまいます。

当院では治療時に詳しく症状を聞いて、

必要に応じて医療機関とも協力して治療を行っています。

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

指の骨折

2024.01.25 | Category: 上半身

サッカーの練習中にボールが手の指に当たって、

指が強く反らされるようになってしまい、

練習後から痛みが強く感じるようになってきた、

突き指だと思うので、診てもらえますか、

という患者さんが来院されました。

小指の関節部分が強く腫れていて、

本人は突き指の経験もあって、

今回も突き指だと思う、と言っていましたが、

明らかに突き指とは違い骨折の症状であったため、

必要な固定をしてすぐに医療機関を紹介しました。

結果はやはり骨折で全治3週間と言われたそうです。

なるべく早くサッカーの練習に復帰したい、ということで、

骨折の骨癒合を早める超音波治療を毎日行うことになりました。

当院では、ギプスなどの固定具や指の固定に使う副木というそえぎなども準備しており、

このような骨折などの怪我も医療機関と協力して治療を行い、

安心して通院することができ、早期の治癒に向けて治療を行っております。

怪我でどこに行こうかお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

足関節の動きとアキレス腱炎

2024.01.22 | Category: 下半身

春のハーフマラソンの大会参加のため、

ジョギングをしていたらアキレス腱炎になってしまった。

これまでも痛みがでると休んで、

痛みが治まるとまた走り出す、ということを繰り返していて、

根本的に治りますか、という患者さんが来院されました。

アキレス腱炎は身体重心の位置が影響しますが、

足関節の可動域も重要な要素になります。

足関節が固いとだめなのか、柔らかいほうが良いのか、

と聞かれますが、固すぎても柔らかすぎても、

どちらでもアキレス腱炎になってしまう可能性があります。

足関節が固いと早く地面を蹴ろうとしてしまうためアキレス腱への負担が増え、

足関節が柔らかいと足全体が接地してからスムーズに蹴り出せずにアキレス腱への負担が増えます。

では、どうすればよいかですが、

歩行動作を確認してご自身が大まかにどちらのタイプなのかを見極め、

それぞれ該当する治療と運動療法が必要になります。

アキレス腱炎と診断されると、

アキレス腱のストレッチやマッサージなどを行いますが、

これだけではその場の痛みだけで改善しないことが多いです。

アキレス腱炎でお悩みの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

捻挫??骨折??

2024.01.18 | Category: 下半身

足を捻ってしまい、腫れて痛みも強くなってきたため、

一度、診てもらえませんか、という患者さんが来院されました。

痛みの場所を確認すると、

捻挫でよく傷める外くるぶしではなく、

足の小指の根本付近でした(第5中足骨の基部)。

この部分は足首の捻挫で骨折もしやすい箇所であるため、

エコー検査器で患部の状態を確認しました。

その結果、骨折は確認できず患者さんにも安心していただきました。

当院では救急医療の現場で用いるようなエコー検査器を導入し、

患者さんの患部の状態を正確に把握し、

患者さんにも解りやすい説明・治療を行っております。

エコー検査器は、

骨の状態だけでなく、

筋肉の損傷や靭帯損傷、

炎症の有無や皮下出血の状態など、

レントゲンでは映らないところまで検査することが出来ます。

怪我をしてしまい、患部の状態を正確に把握したい方、

捻挫と言われたが、骨の状態が心配な方、など、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

足の指も重要

2024.01.16 | Category: 下半身

足の捻挫をしてしばらく固定し、

捻挫の状態が良くなってきたので固定を外して歩き始めたが、

何となくスムーズに荷重できず歩きにくい、という患者さんが来院されました。

足の骨折や捻挫で固定した後のリハビリで、

足首(足関節)を動かすリハビリはよく行いますが、

足の指を動かすリハビリは見落とされがちです。

この患者さんも、

足の指(親指)の曲がりが非常に悪くなっていました。

足の指やしっかりと曲がらないと、

荷重時にスムーズに前方への体重移動ができず、

歩きにくくなったり、

不良姿勢や腰痛、肩こりなどの原因にもなってきます。

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前鍼灸院

千歳船橋駅前鍼灸院

原因も無く急に首が痛い

2024.01.15 | Category: 上半身

最近、寝違えや背中の痛みで来院される方が増えています。

寝違えや背中の痛みは様々な要因で発生しますが、

多くは肩甲骨周囲の筋肉や胸郭の動きが問題になることが多いです。

体幹の可動域や肩関節の動きなどをチェックして、

左右差が大きい方や自覚できるくらい動きの悪い方、

寒くなってきて身体が冷えている、

あまり運動もしておらず首や肩まわりの硬さを感じる、

普段から肩こりが気になっているような方は注意が必要です。

予防としては、

体幹や肩甲骨を意識的に動かすような体操やストレッチを行うと、

寝違えや急な背中の痛みは予防できます。

それでも痛くなってしまった方は、

お気軽に当院までご来院ください。

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

交通事故に遭ってしまったら

2024.01.12 | Category: 上半身,下半身

お正月に車の運転中、交通事故に遭ってしまい、

治療を受けたいのですが大丈夫ですか、という患者さんが来院されました。

交通事故に遭ってしまったら、

当然、整骨院でも治療ができますが、

交通事故に遭った際には、

1、警察と保険会社に連絡

2、病院や整形外科を受診

3、診断書を発行してもらう

4、治療を受けるために、通院する病院・整形外科や整骨院を決定

(保険会社に通院する整骨院を伝えればOKです。)

という順番に手続きをするとスムーズに治療を始めることが出来ます。

ここで注意しなければいけないのが、

整骨院では診断書は発行できないことです。

いわゆる診断書は医師しか発行できないんです。

そのため、診察を受けた医療機関で必ず診断書をもらうことです。

ただし、救急で病院に行った際などには、

診断を受けた医師の判断が完璧ではない(整形外科の医師ではない)可能性がある、

ことにも注意が必要です。

交通事故の治療では、

医師の診断書が重要になり、

医師の診断した箇所のみ交通事故による怪我として治療ができます。

当院では、

交通事故の患者さんには、

救急の診察・診断書だけでなく、

その後も定期的に医療機関を受診してもらうため、

医療機関をご紹介しております。

交通事故の症状でお悩みの方、お困りの方、

気になる方は当院まで。

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。