- Blog記事一覧 -4月, 2019 | 千歳船橋駅前整骨院 - パート 3の記事一覧
4月, 2019 | 千歳船橋駅前整骨院 - パート 3の記事一覧
こんにちは。
千歳船橋駅前整骨院、2代目矯正王の安達です(´_ゝ`)
今日は、カッピングについて!!!!
最近の寒暖差で、
身体がダルイ、疲れやすい、むくんでしまう、
何となく重い、など、季節の変わり目のこの時期におすすめです。
カッピングは高い効果を発揮し副作用の少ない優れた施術として知られています。
健康面はもちろんのこと、美容やダイエット効果があることで、
海外セレブやスポーツ界のアスリートが続々と取り入れているんです:->
カッピングは吸い玉または吸角と呼ばれる球状の機器を使うため、
施術後は肌に丸い痕が残るのが特徴。
特殊な医療機器を使用し、吸い玉内の圧を真空にして身体の深部にある
古い血液を皮膚表面まで押し出してくれます。
身体の中に滞った古い血液や酸素を循環させ、
入れ替えることで
身体の不調の原因を取り除きます!!!
ちなみに、カッピングには身体の健康状態が分かるという利点もあり、
カッピング痕が濃ければ濃いほど身体の状態が悪いということ。
上の画像を例であげてみると、
薄いピンクの場合は、
・身体の状態が健康的
・血液循環や代謝が良い
・肌が綺麗な状態
・気持ちに余裕を持てている
濃い紫の場合は、
・身体の状態が悪い
・血液循環や代謝が悪い
・肌の状態が悪い
・身体にコリなどがある
・イライラ感、ストレス感
・冷え、便秘など身体の様々な症状
というように身体状態が分かります。
カッピング治療はある程度の期間を継続して行い、
身体の状態を健康的な状態にしていきます。
『痕が気になる、、、』
という方も多いと思いますが、
カッピングの痕は
通常の場合、長くても1週間から10日で消えることがほとんどですので
安心して治療を受けて頂けますよ(゚∀゚)!!!!!!!!!!!!!
エステなどで施術を行うと、~5,000円程度掛かりますが、
当院では、治療の一環として行う為、
治療との併用で500円
カッピングのみの治療で1,500円
なので、お財布にも優しく受けることが出来ます(゚∀゚)!!!!!!!!!!!!!
カッピング治療に対して、
正しい知識を持った治療者が施術を行います。
気になる方は当院まで
ギックリ腰になると、
3日くらいはできる限り安静にして、
炎症反応を抑える必要があります。
当院でも、
ギックリ腰で来院された患者さんには、
まず、炎症反応をできる限り早く抑えるように、
治療を行います。
今日はその後…。
炎症反応が治まった後はどうすれば良いのか。
そもそも、
ギックリ腰になる人は、
体幹や仙骨(骨盤の真ん中の三角形の骨)が
不安定な人に起こりやすく、
不安定な状態に、
過度な負担がかかったり、
無理な動きが関節に起こるとギックリ腰になります。
ですから、
炎症反応が治まった後は、
体幹や仙骨の安定性を高める必要があるんです。
例えば、
マッサージをしたり、
歪みを取ろうと矯正したり、
筋肉をつけようと鍛えたり、
すると思いますが、
どれも、
不安定性を増長させる可能性があります。
大事なのは、
個々の身体の使い方の特性を見極め、
それに合わせた運動療法を行うことです。
これは、
何も筋トレをするというわけでは無く、
個々の身体特性に合わせて、
体幹や仙骨が安定するために必要な筋肉に対して、
簡単な体操のような動きをしてもらい、
安定させるために必要な筋肉を
使いやすくしてあげる運動療法です。
長年腰痛で悩んでいる方、
腰痛は治らない、と思って諦めている方、
ギックリ腰を頻繁に繰り返してしまう方、など、
気になる方は当院まで。
首の動きが悪く、
上を向いたり、下を向いたりするのが辛い、
という患者さんが来院されました。
首の動きが悪い方や、
首のコリなどがある方は、
首を上下に分けると、
首の下部分ばかりが動いていることが多いんです。
首の上で髪の毛の生え際あたりに、
後頭下筋群という筋肉があり、
本来は、
この筋肉が、
頸椎の動きの大部分を担っているんです。
ですから、
日常生活や仕事などで、
この部分が固まり動かなくなっていると、
様々な首の症状が発生してしまうんです。
では、
この筋肉をどうやって動かせば良いか。
これは、
個々の身体の特徴によって、
動かし方が変わってきます。
首の症状でお悩みの方、
慢性的に首のコリなどでお困りの方、
寝違えなどを頻繁に繰り返してしまう方、など、
気になる方は当院まで。
4月に入り、
暖かい日も増えてきて、
お出掛けになる人も多いのではないでしょうか。
こんな時期、増えてくるのが交通事故!!!
もし、交通事故に遭ってしまったら、
1、警察と保険会社に連絡
2、病院や整形外科を受診
3、診断書を発行してもらう
4、治療を受けるために、通院する病院・整形外科や整骨院を決定
(保険会社に通院する整骨院を伝えればOKです。)
当院では、経験豊富なスタッフが常に勤務しており、
安心して治療が受けられます。
また、予約優先制なので、
忙しくてもご予約頂ければ待ち時間もありません。
交通事故後に整形外科を受診すると、
整骨院には行かないでください、
と医師から言われたり、
病院によっては、
整骨院に行かないという誓約書を書かせるところもあるそうです。
(※患者さんが、どこの整形外科や整骨院を受診するかは、
病院・整形外科・保険会社・整骨院ではなく、ご自身で決められます。)
当院は懇意にしている整形外科が複数あり
医師の診断をもとに患部の状態に合わせた治療を行っております。
さらに、
当院には専門の弁護士がおり、
交通事故に関して、
解らないことがあっても、
安心して相談できます。
また、当院では、
常に患部の状態と身体全体のバランスの両面から治療を行い、
よくありがちな、ただマッサージするだけの治療は行いません。
また、
治療期間中にも定期的に医師の診察を受けて頂きますので、
安心して治療を受けることができます。
首のむちうち
首や腕の痛みやしびれ
背中の痛み
腰の痛み
筋肉の痛み・こわばり
関節の動きの悪さ
捻挫・打撲・打ち身
頭痛
めまい
吐き気
筋肉や関節のこわばり
など、交通事故による症状はお気軽にご相談ください。
大した症状ではないが、事故後に調子が悪い、
病院で電気治療などを受けているが改善しない、
病院の受付時間に間に合わない、
などでもお気軽にご相談ください。
今年のゴールデンウィークは、
5/1~5/6を休診とさせて頂きます。
この期間にスタッフ全員、
英気を養いパワーアップしてこようと思います。
なお、
4月は、
27日(土):9時~13時
28日(日):休診
29日(月):9時~13時、15時~18時(完全予約診療)
30日(火):9時~13時、15時~18時(完全予約診療)
はい、
29日、30日は、
完全予約診療があるんです。
皆様、
ご予約はお早めに。
千歳船橋駅前整骨院
千歳船橋駅前鍼灸院
03-3439-7101
今日は気温が高くなり、
予報によっては今年最初の夏日、
という予報もありました。
この時期は、
ギックリ腰が多いとよく言われますが、
なぜなんでしょうか。
気温が高くなってくると、
身体の緊張が緩み、
動かしやすくなってきます。
それなら、
ギックリ腰にならないのでは??
しかし、
緊張が緩んで、
動かしやすくなるのがポイントなんです。
動かしやすくなるということは、
裏を返せば、
身体が過剰に動いてしまう可能性が高くなります。
ギックリ腰は、
仙骨が不安定な方、
体幹が安定しない方に多く発生します。
ですから、
身体が緩んで動きやすくなるこの時期、
腰が不安定で過剰に動いていると…、
そうです、ギックリ腰になってしまうんです。
腰が不安な方、
ギックリ腰を何度も繰り返してしまう方、
すでに腰に痛みや違和感を感じている方、など
気になる方は当院まで。
先日、
扁平足についてブログ書きましたが、
扁平足などでアーチが無い・低い場合、
土踏まず(アーチ)は、
上げる(高くする)方が良いのか?
というお問い合わせを頂きました。
一般的には、
アーチは上がっていた方が良く、
大々的に売り出しているようなオーダーメイドインソールも、
アーチを上げたり、
低くならないように支えたりするのが一般的です。
扁平足についても、
何となく、アーチが下がっているのが良くない、
と思われがちです。
ですが、
解剖学的には、
アーチが低くても、
問題にならないばかりか、
上げようとすると、
逆に身体のバランスを崩してしまう人もいます。
また、
アーチを下げた方が安定する人がいるんですよ。
これは、
簡単に説明すると、
骨盤の動き(運動学・運動連鎖)が関係しており、
骨盤の動きで、
アーチを上げるか・下げるか変わってきます。
足の症状でお悩みの方、
市販のインソールを入れているが効果が解らない方、
インソールを作ろうと考えている方、など、
気になる方は当院まで。
先日、
テレビの健康番組で巻き肩のチェックや治し方、
というのが取り上げられていました。
巻き肩というのは、
肩が身体の前側に入ってきて、
背中が丸くなるような状態です。
その健康番組では、
巻き肩を治すには、
肩甲骨を動かすようにしながら、
肩(腕)を大きく前から後ろに向かって動かす、というものでした。
四十肩/五十肩のブログでも書きましたが、
肩の位置や動きを改善させるためには、
肩(腕)を前から後ろに動かした方が良い人と、
肩(腕)を後ろから前に動かした方が良い人がいます。
もし、巻き肩を治したいと思った場合には、
この見極めが重要になりますよ。
今日は健康番組の補足でした。
気になる方は当院まで。
昨日、
慢性的な腰痛で施術を受けに行き、
マッサージと矯正の治療を受けた後、
腰痛が悪化して、
動けなくなった、という患者さんが来院されました。
何回かブログでも書きましたが、
簡単に言ってしまうと、
腰痛は、
腰が悪いから腰痛になっているわけではありません。
腰以外の部分、
例えば、
股関節や膝関節、背中などの動きが悪く、
それを補おうとして
腰が過剰に頑張っているため、
腰に負担がかかり、
腰痛が発生してしまうんです。
ですから、
身体を支えるために、
頑張っている腰の筋肉をほぐしてしまうと…、
身体を支えられなくなり、
腰痛が悪化していきます。
腰痛を治すためには、
身体の使えていない箇所を
いかに使いやすくしてあげるか、
これがポイントになってきます。
マッサージを受ける際には、
くれぐれもご注意くださいね。
腰痛でお悩みの方、
マッサージを受けようか悩んでいる方、
治療後に症状が悪化されたことがある方、など
気になる方は当院まで。
転倒した際に肩を打ち、
その後、肩が上がらない、という患者さんから相談を受けました。
整形外科を受診して、
骨には問題ない、と診断を受けて、
湿布と飲み薬を処方してもらったそうです。
しかし、
それでもよくならず、
再度、整形外科を受診したら、
今度はエコー検査で診察してもらい、
筋肉などにも問題は無く、
時間が経てば上がるようになる、と説明を受け、
当院を受診されました。
肩関節のインナーマッスルの徒手検査をすると、
棘上筋と小円筋の影響で、
可動域が制限されており、
更に、この筋肉の筋力も落ちていました。
こういった場合、
いくら湿布を貼ろうが、
痛み止めの薬を飲もうが、
肩が上がるようにはなりません。
また、
やみくもに痛いところをマッサージすると、
筋肉が緩んでしまうため、
ますます筋力が発揮しにくくなり、
肩があがることはありません。
当院では、
転倒時に痛めてしまった筋肉に
負担のかからないような肩関節の使い方が
できるように運動療法を行い、
痛めてしまった筋肉に対しては、
テーピングで保護しました。
治療後は、
肩関節の可動域も改善していました。
当院には、
こういった怪我で来院される患者さんに
多く来院して頂いております。
怪我をしてどこに行こうか、お悩みの方、
治療に行ってもマッサージしかしてもらえない方、
早く怪我を治したい方、など
気になる方は当院まで。