- Blog記事一覧 -寝違えが治らない

寝違えが治らない

2025.05.12 | Category: 上半身

連休明けに寝違えになり、

数日、様子を見ていたが、

連休の疲れのせいか、なかなか症状が良くならない、

治療してもらえませんか、という患者さんが来院されました。

寝違えは、

筋肉の損傷や炎症、椎間関節の捻挫などと言われますが、

まだ明確な原因は解っていません。

そのため、できるだけ早期の治療と、

寝違えを起こさないように日常生活の中で予防することが大切です。

まず、治療ですが、

基本的には体幹の柔軟性の回復と

頸椎の椎間関節の可動域の改善が重要なポイントになります。

そのためには、

やみくもに首をマッサージをしても、

ただ安静にしていても、

痛みを我慢して無理に首を動かしても、

痛み止めを飲んだり湿布を貼ったりしても、

根本的な解決にはなりません。

そして日常生活での寝違え予防としては、

身体を適度に動かすこと(特に体幹部)、

冷やさないこと、

首や体幹に負担がかかる長時間の同一姿勢を避けること、

就寝前にストレッチをすること、

これらで寝違えは、かなり予防ができます。

それでも寝違えを起こしてしまったら、

お気軽に当院までご相談ください。

当院では寝違えの痛みを早期に抑え、

首に負担のかからない正しい身体のバランス・動きができるように治療をおこなっております。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。