- Blog記事一覧 -日中は痛くないけど
五十肩で医療機関に通院中の患者さんが、
痛みも動きもかなり良くなってきたが、
寝てるとまだ痛くなってくる、
医療機関に通院するペースも間隔が空いてきたので、
整骨院でも治療できますか、という患者さんが来院されました。
五十肩や腰痛などで、
寝てると痛くなってくる、という訴えは多く聞きます。
寝てると痛くなってしまうときには、
血流や就寝中の姿勢などが問題になることが多いです。
特に肩関節などは、
起きているときよりも寝ているときのほうが、
肩関節の血流が増えることで強い痛みが出る場合があります。
また、
寝ている姿勢が良かったとしても、
同一姿勢が長く続くと、
損傷している筋肉などが固まりやすく、
寝返りなどで痛みを感じ目が覚めることがあります。
こういった際には、
就寝前のストレッチが効果的です。
もし、それでも痛みが改善しない場合には、
お気軽に当院までご相談ください。
症状に合わせた最適なストレッチをご紹介します。
気になる方は当院まで。
千歳船橋駅前整骨院
千歳船橋駅前鍼灸院