- Blog記事一覧 -捻挫は癖になるのか…

捻挫は癖になるのか…

2020.04.18 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

当院には、

部活動をやっている子供たちが、

捻挫などの怪我で多く来られます。

そのときによく、

「捻挫は癖になりますか?」と、

質問されることがあります。

全てに当てはまる訳ではありませんが、

実際に正しい治療をしないと、

捻挫は癖になります。

捻挫で1番多いのが足首の内反捻挫です。

これは、足首が強い外力により、

内側に入り、

外側を支えている靭帯が、

伸長に耐え切れず、

損傷する状態ですが、

この靭帯が、

損傷し、緩んだままだと、

外側から足首の内反を抑える力が弱くなり、

捻挫は起こしやすくなります。

そもそも、

捻挫を起こす方は、

この足首が内側に入りやすくなっている方が多いです。

人の身体は、

足の外側に重心がかかればかかるほど、

足首は内側に入りやすくなります。

基本的には、

この外側重心を治せば、

内反捻挫は少なくなりますが、

何が原因で外側に重心がかかっているかは、

1人1人違います。

原因が股関節や上半身の方もおり、

その原因を治さないと、

捻挫を起こす要因の改善には繋がらず、

次の捻挫に繋がります。

その捻挫が、

足首の外側の靭帯の緩みを助長し、

捻挫が癖になってきます。

捻挫癖はそうやって作られていきます。

そのため、

捻挫を起こしている原因を、

しっかり治す必要があります。

当院では、

歩行や身体の状態をみて、

原因から治す治療を行います。

気になる方は当院まで。

正しい治療

正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。