- Blog記事一覧 -O脚が治らない

O脚が治らない

2019.04.20 | Category: 下半身

これまで何度もO脚の治療を受けたが良くならず、

もう治らないのか??と相談を受けました。

 

O脚を矯正するためには、

患者さんがどういう歩き方・足の使い方をしているかを分析し、

身体のどの部分(筋肉)を使えていて、

どこが使えていないかを明確にしないと、

どこがO脚の原因になっているのか、

どこを治療しなければいけないのか、が解りません。

 

当院では、

歩行を分析したり、動作を分析し、

その後、患者さん個々の身体に合わせて、

治療と運動療法を合わせてO脚の矯正を行います。

 

よく、O脚は外側に重心が行き過ぎていて、

内側に重心を寄せれば良い、

そのために、

太ももの内側の筋肉を使えるようにする、と言われます。

ですが、

O脚は、歩行時の骨盤と膝関節の位置の問題で、

足を踏み出して荷重した時に、

骨盤に対して膝関節が外の方向に行ってしまうのがO脚、

骨盤に対して膝関節が内に入ってしまうのがX脚になり、

仮に重心が外に行っていても、

骨盤と膝関節の位置関係が保たれていればO脚にはなりません。

 

ですから、

治療する際にも、歩行時や動作時に、

骨盤に対して膝関節が外に行かなくすれば良いんです。

 

この骨盤と膝関節の位置関係を安定させるためには、

膝関節の外側の筋肉を優位に使った方が安定しやすい人と、

膝関節の内側の筋肉を優位に使った方が安定しやすい人がいます。

 

これを見極めずに、間違った方向に誘導すると、

O脚が治るどころか、

ますますバランスが崩れて、

O脚以外にも腰痛や首痛など様々な症状を引き起こすことがあります。

何でもかんでも重心を内側に寄せれば良いわけではないんですよ!!!

O脚やX脚が気になる方、

O脚の治療を受けているが、重心を内側に寄せれば良い、としか言われない方、

O脚は治らない、と諦めている方、

O脚が気になり、タイトなパンツが履けない方、など、

気になる方は当院まで。

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。