- Blog記事一覧 -腰痛が増えています。

腰痛が増えています。

2019.01.18 | Category: 上半身

ギックリ腰や強い腰痛を訴える新患さんが増えています。

ギックリ腰やヘルニア、

脊柱管狭窄症や腰椎分離症・すべり症など

腰痛と診断される疾患の多くは、

仙骨を含む体幹が不安定になっていることが、

多くの原因になることは、

以前にもおつたえしました。

 

体幹が不安定になると、

腰部や頸部など、

代償作用が起きやすい箇所を頑張って働かせるため、

腰部への負担が重なり、

腰痛が発症していくのです。

 

昨日の新患さんも、

不安定性を抑えるために、

腰部の筋肉が固まり、

体幹の動きが低下していました。

 

こういった場合、

体幹の柔軟性と安定性が重要になってきます。

ただ腰をマッサージしたり、

骨盤矯正をしたり、など、

整骨院や整体でありがちな治療をしても

体幹の安定性・柔軟性に繋がらないため、

症状の改善は、あまり見込めません。

 

体幹の安定性・柔軟性を高めるためには、

横突棘筋が使えるかがポイントです。

 

この筋肉は、

背骨の両側にあり、

片側だけ働くと、背骨の回旋や側屈、

両側が働くと、背骨を伸展させます。

 

この運動を、

大まかに、腰、背中の下部、背中の上部に分けて、

患者さんの身体が安定する方向に動かせば良いのです。

※やみくもに動かしてもダメです。

この運動は、

もっと細かくできますが、

まずは、大きく3つに分けてやると簡単です。

 

腰痛でお悩みの方、

治療を受けているが改善しない方、

腰痛を何度も繰り返してしまう方、

もう治らない、と言われ諦めている方、など、

気になる方は当院まで。

 

 

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。