- Blog記事一覧 -胸郭の動き
当院では、
コロナウィルス対策として
3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。
・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気
・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける
密集を避けるため、来院時のご予約のお願い
・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底
・オゾン発生器による空間除菌
ゴルフに行き後半のホールになってくるにつれて、
テイクバックの時に背中に痛みを感じ、
後半はスコアがボロボロに崩れてしまった、という患者さんが来院されました。
痛みの箇所と動きを確認したところ、
テイクバック時に胸郭の動きが少なく、
無理矢理に腕や肩の力でテイクバックをしていたために
背中に痛みが起きている状態でした。
胸郭には、
回旋(捻じる動き)、前後屈(胸を張ったり背中を丸めたりする動き)、
側屈(身体を左右に倒す動き)、並進(水平に左右に動く動き)、
という主な動きがあり、
これらが日常生活や運動時にスムーズに動かないと、
身体に負荷がかかり、肩や背中、腰といった箇所で痛みが起きてきます。
この患者さんにも、
これらの動きを説明し必要な動きを行ってもらったところ、
テイクバックでの背中の痛みは改善していました。
確かに背中の筋肉が異常に硬く、
立位姿勢を見ても、左右のアンバランスがありましたが、
これらの症状は胸郭の動きがスムーズでなかった結果でしかなく、
どんなに背中の筋肉をほぐしても、
姿勢を治すように矯正治療や筋トレを行っても、
そもそもの人間としての動きが改善されない限り、
背中の痛みが無くなることはありません。
なかなか痛みが改善しない方、
痛みの原因は姿勢や筋力不足と言われている方、
本当に身体を治したい方、など、
気になる方は当院まで。
正しい治療・正しい整骨院
千歳船橋駅前整骨院
千歳船橋駅前鍼灸院