- Blog記事一覧 -年始にジョギングを始めたら
年始から短い距離のジョギングから始めたら、
膝関節の前側が少しづつ気になりだし、
ストレッチなどをしていたが、
走るたびに痛みに変わってきた、
せっかく運動を年始からしようと、
短い距離のジョギングから始めたのに、
ジョギングを止めないとだめですか、という患者さんが来院されました。
膝関節は痛みが出ている箇所や痛みの出る動き・動作で、
どのような負担がかかっているかが分析でき、
この患者さんのように、ジョギングで膝関節の前側が痛いという際には、
どういった負担がかかっているかがわかります。
患者さんは、筋力不足ですかね……、歳のせいですかね……、と仰っていましたが、
膝関節にかかる負担と動きを説明し、
ご自身でできるストレッチや体操をお伝えし、
ジョギングは継続してもらったところ、
膝関節の痛みが気にならずにジョギングができた、と喜んでいました。
膝関節の痛みだと、
変形性膝関節症や軟骨が減っている、
筋力不足やストレッチ不足、
大腿四頭筋のストレッチやマッサージ、
姿勢の悪さや骨盤の歪み、などが良く言われますが、
膝関節に負担がかからないような身体の動き・使い方をすれば、
痛みなくジョギングや運動ができます。
当院では、痛みの出ている状況と、
どのような負担がかかっているかを見極め、
運動を休まなくても症状が改善できるように治療を行っております。
膝関節の症状でお困りの方、
気になる方は当院まで。
千歳船橋駅前整骨院
千歳船橋駅前鍼灸院
« O脚にインソール