- Blog記事一覧 -大きな怪我になる前に

大きな怪我になる前に

2020.07.31 | Category: 下半身

当院では、

コロナウィルス対策として

3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。

・密閉⇒院内窓・入口ドアを開放しての換気

・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける

    密集を避けるため、来院時のご予約のお願い

・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底

・オゾン発生器による空間除菌

足首を捻挫してしまい、

捻挫は治ったのに、よくつまづくようになり、

最近はそのまま転んでしまった、

心配なので何とかなりますか?という運動部の学生が来院されました。

つまづく時には、踏み出そうとした足のつま先が地面に引っ掛かり、

足が前に出なくなるため転んでしまう事もあります。

そのため、

膝を高く上げて歩くとか、

つま先を持ち上げるように歩くとか、

言われたりします。

ですが…、

歩行時につまづいてしまう時のポイントは、

膝関節の曲げ伸ばしのタイミングです。

通常の歩行時、足を前に踏み出そうとするときには、

膝関節をわずかに曲げて足を前方に踏み出し、

地面に踵がついた後に徐々に膝関節が伸びていきます。

しかし、

つまづきやすい人は、

膝関節が伸びていくタイミングが早くなっていて、

足を前に踏み出していくタイミングで膝関節が早く伸びてしまうため、

地面につま先が引っ掛かってしまうんです。

では、

これを治すにはどうすれば良いかですが、

膝を高く上げたり、

つま先を持ち上げたりする必要はなく、

歩き方を見て、

どの動きに問題があるか、

どの動きを改善すれば

膝関節が伸びるタイミングが治るかを見極め、

その問題となる箇所に対する運動療法を行うことです。

この学生さんも、

足首を動かす筋肉の筋トレなど、

捻挫のリハビリは行っていたそうですが、

歩いてもらうと、

明らかに膝を伸ばすタイミングが早く、

捻挫の影響で身体の使い方が変わってしまっている状態でした。

つまづきやすいまま部活動などをしていると、

運動中に勢いよく転倒してしまったり、

そのまま骨折などの大きな怪我にも繋がってしまいます。

安心して部活動ができるように、

早めに治すようにしましょう。

気になる方は当院まで。

正しい治療・正しい整骨院

千歳船橋駅前整骨院

千歳船橋駅前鍼灸院

アクセス情報

所在地

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-29-2

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

休診日

日曜日

ご予約について

当院は予約優先制となっております。